キック

ハイキックの蹴り方と練習方法:スピードと威力を上げるコツ

Explains-how-to-kick-high-kicks-and-how-to-practice-ic
arisa6500@gmail.com
記事内にプロモーションを含む場合があります

こんな人におすすめ

  • ハイキックの基本的なやり方を知りたい
  • ハイキックの効果的な練習方法を知りたい
  • ハイキックの正しい体の動かし方を学びたい

キックボクシング上達ブログ、運営者のこうきです。

キックボクシング、ムエタイ、空手など、多くの格闘技に共通する技術のひとつ、ハイキック。

その名の通り、一度の蹴りで二つの部位を狙う技術は、相手を驚かせ、試合を有利に進める力強い武器となり得ます。

しかし、その実行は容易なものではありません。それは、筋力、柔軟性、バランス、そして正確なタイミングが求められるからです。

この記事では、ハイキックの基本的な概念から、具体的な蹴り方、トレーニング方法、そして有名なハイキックの名手たちまで、ハイキックについてのあらゆる情報を提供します。

キックボクシング界の名手アンディ・フグ、安保瑠輝也といった選手たちの技術を参考にしながら、ハイキックの効果的な使い方を理解しましょう。

しかし、試合における際どい瞬間でのハイキックは、カウンターを受けるリスクもあります。

また、ハイキックを学ぶ際の注意点として、自己流での練習は怪我の原因となり得ます。

それゆえ、適切な指導者の下、安全な環境で練習しましょう。

この記事を読み、ハイキックを基礎から学びましょう。

記事後半では実際に僕も行っているハイキックの練習方法もご紹介しています。

柔道、キックボクシング、総合格闘技を10年ほど実践してきた経験を基に解説しますので、ぜひ参考にしてください。

記事内広告

ハイキックとは

Image-of-Tenshin-Nasukawa-high-kicking-in-a-match

ハイキックとは、キックボクシングやムエタイなどの立ち技格闘技で用いられる攻撃技の一つです。

この技では、蹴り手が自分の足を高く振り上げ、相手の上半身(特に頭部)を目標に蹴ります。

ハイキックは、相手に高いダメージを与えるための強力な攻撃技であり、一撃で試合を決定づける可能性があります。

しかし、足を高く振り上げることでバランスを崩しやすく、カウンターを受けるリスクもあります。

ハイキックは戦略的に、そして適切なタイミングで使用することが大切です。

ハイキックとミドルキックの違い

ハイキックとミドルキックの違いは、蹴りの狙いの位置にあります。

ハイキックは、相手の胸部以上、特に頭部を目指す蹴り技です。

強烈なダメージを与えるだけでなく相手を驚かせることもあります。

一方、ミドルキックは相手の体の中央部分、つまり腹部や胸部、または相手の脇腹や肋骨を目指す蹴り技です。

相手の動きを制限するためや、体力を削るのにもよく使われます。

また、相手のガードを崩すために使われることもあります。

上段回し蹴りとハイキックの違い

上段回し蹴りとハイキックの違いは、蹴りの方向と動きにあります。

ハイキックは、一般的に直線的に足を上に振り上げる形で行われます。

強力な威力を持つ攻撃であり、しっかりと当てれば一撃で試合を終わらせることも可能です。

一方、上段回し蹴りは、横から相手の頭部を蹴りつけるような回転運動を伴うキックです。

主にカラテやテコンドーなどで見られ、足を相手の頭部に対して水平に振り回すような動きが特徴です。

これにより、相手のガードを崩すのに有効な攻撃となります。

ハイキックはどこを狙って蹴る?

ハイキックは、相手の頭部を狙って蹴ります。

最もダメージを与えることが可能なエリアで、正確に当てればKOを奪うことが可能です。

頭部以外にも肩や胸部、さらには腕(特にガードしている腕)を狙うこともあります。

威力の高いハイキックの蹴り方

Image-of-Ryujin-Nasukawa-high-kicking-in-a-kickboxing-match

以下に、威力の高いハイキックの蹴り方を解説します。

正しいスタンスをとる

高いキックを放つためには、まず正しいスタンスから始めることが重要です。

両足を肩幅程度に開き、後ろの足は前方を向いているように、前の足は斜め45度程度に向けてください。

キックの準備をする

蹴りを放つときには、キックをする足(後ろ足)のつま先を少し上げ外側に向けます。

体重は後ろ足から前足に移動させましょう。

これにより、蹴る足が高く振り上げられ、ハイキックの範囲が広がります。

腰を回転させてキックを行う

効果的なハイキックを行うためには、腰を完全に回転させることが重要です。

腰を回転させると同時に、キックをする足を前方に振り上げます。

蹴り足の甲部分を使って相手の頭部を狙います。

このとき、足首を固定し、蹴り足のつま先は下向きにし、足の裏全体でキックを行いましょう。

これにより、足に加わる力とスピードが増し、ハイキックの威力が上がります。

ハイキックのコツ

以下に、ハイキックのコツを解説します。

体の柔軟性を高める

ハイキックを効果的に行うためには、体(特に脚と腰)の柔軟性が必要です。

特に太ももの裏側の筋肉と骨盤と大腿骨をつなぐ筋肉は、足を高く上げるためには重要な役割を果たします。

これらの筋肉をストレッチにより柔軟に保つことが重要です。

腰の回転を意識する

ハイキックの威力の大部分は腰の回転から来ます。

蹴る時には、腰を大きく回転させることを意識してください。

腰の回転を意識することで、より高く強く蹴ることができます。

軸足の役割を理解する

軸足の役割を理解することも重要です。

ハイキックを行う際には、軸足のつま先を反対側に向け、体全体が回転することが大切です。

これにより、ハイキックのパワーと安定性が向上します。

ハイキックのコンビネーション


Image-of-Takeru-doing-a-high-kick-in-a-match

以下に、ハイキックのコンビネーションを解説します。

ジャブ – ストレート – ハイキック

まずジャブで相手の注意を引き、次にストレートで相手の防御を突破します。

その後、ストレートを放った同じ側の足でハイキックを放つことで、相手のガードが手元に集中した隙をついて頭部を狙います。

ローキック – ハイキック

最初にローキックで相手のバランスを崩し、その後でハイキックで頭部を狙います。

相手がローキックからのリカバリーに集中している間に、ハイキックを当てることで効果的なダメージを与えることが可能です。

フック – ハイキック

まずフックで相手のガードを引きつけ、その開いた側面をハイキックで攻撃するというコンビネーションです。

相手がフックからの防御に集中していると、ハイキックのタイミングを見逃す可能性があります。

これは相手のガードが顔や体に集中した隙を狙う戦術です。

ハイキックの練習方法

以下に、ハイキックの練習方法を解説します。

サンドバッグ

サンドバッグを使った練習は、キックのパワーと打撃のタイミングを鍛えるのに効果的です。

ハイキックを何度も繰り返し、パワーと正確さを磨きましょう。

ミット打ち

トレーナーまたはパートナーがミットを持つことで、実際の目標に向かってキックを放つ練習ができます。

精度とタイミングを向上させ、また相手の動きに対応する反応速度を鍛えることもできます。

スパーリング

実戦に近い状況での練習で、相手の動きを読み、タイミングを計る能力を鍛えます。

スパーリングは、技術と戦略を実践環境で試す効果的な練習方法です。

ハイキックのディフェンス方法


Image-of-Kyouji-Horiguchi-high-kicking-in-a-match

以下に、ハイキックのディフェンス方法を解説します。

ブロック

ハイキックの最も一般的な防御法はブロックです。

この方法では、ハイキックが来ると予想される時に、腕を使って顔と頭を保護します。

同時に、その側の足を少し上げて、足も防御に使います。

これにより、キックの威力を分散し、ダメージを最小限に抑えます。

ステップバック

別の方法として、ハイキックを避けることもできます。

相手のキックのタイミングと方向を読み取り、上体を後ろに引くか、またはステップバック(後退)してキックの範囲から出ることで行います。

ただし、この方法はタイミングが非常に重要であり、反撃のチャンスを作るのが難しい場合があります。

ハイキックに対するカウンター

Image-of-a-player-high-kicking-in-a-ufc-match

以下に、ハイキックに対するカウンターを解説します。

ストレートパンチ

相手がハイキックを繰り出す際は、相手の上半身は比較的開放されています。

その隙に素早くストレートパンチを打つことで、相手のバランスを崩したり、ダメージを与えることが可能です。

足払い(スイープ)

ハイキックを打つ際、相手は一瞬片足立ちになります。

その瞬間を見計らって相手の支えている足を払うことで、相手のバランスを崩すことができます。

足へのローキック

相手がハイキックを放つ際、その蹴り足が戻ってくる前に、相手の支えている足へローキックを打つことも効果的なカウンターです。

相手のバランスを崩すだけでなく、相手の動きを制限することも可能です。

テイクダウン

ハイキックを放つ相手のバランスを利用してテイクダウンを試みることも有効です。

相手のキックをブロックした後、速やかに接近し、相手の支えている足を掴んで倒す動作が基本的なテイクダウンの一例です。

ハイキックの注意点

以下に、ハイキックの注意点を解説します。

バランスを保つ

ハイキックはバランス感覚が必要です。

バランスを失うと、キックの威力が落ちるだけでなく、自分自身が倒れたり相手の反撃を受けやすくなります。

安定したスタンスを維持し、体重移動をうまく利用してバランスを保つようにしましょう。

タイミングと距離感

効果的なハイキックは、正確さとタイミング、そして相手の防御を崩すことに重点を置くべきです。

相手が攻撃を仕掛けた直後やガードが下がった瞬間など、相手の隙を突いてハイキックを繰り出すことが効果的です。

また、キックの距離感も重要です。

遠すぎると届かず、近すぎると威力が出ません。

相手のカウンターを受けやすい

ハイキックは威力がある一方で、攻撃の準備と回復に時間がかかり、その隙に相手のカウンターを受ける可能性があります。

相手の動きを見極め、最適なタイミングで攻撃を行うようにしましょう。

特に、キックのスピードが遅いときやバランスを崩したときには注意が必要です。

ハイキックの名手を解析


Image-of-Ryusei-Yokohama-doing-a-high-kick

以下に、それぞれのハイキックの名手を解析します。

那須川天心のハイキック

那須川天心はキックボクシング界でその名を轟かせた選手です。

彼のハイキックは非常に速く、正確です。

さらに、非常に巧妙なフェイントからハイキックを繰り出すことで、相手を誘いガードを崩します。

彼の攻撃は予測が困難であり、その素早さと独特のリズム感が相手を翻弄します。

武尊のハイキック

武尊はK-1の歴史上でも最も成功した選手の一人で、特に彼のハイキックは恐れられています。

その高い威力と精度、そしてフェイントからの蹴り上げは多くの対戦相手をKOしてきました。

彼の特徴はスピードとパワーを兼ね備えた攻撃で、特にカウンターのハイキックは一瞬で試合を決定づける能力を持っています。

ガオグライのハイキック

ムエタイの世界チャンピオンであるガオグライのハイキックは、力強さとテクニックで知られています。

彼はハイキックを放つ前に体重をしっかりと前足に移し、腰の回転を最大限に利用することで、強烈な威力を持つキックを放つことができます。

また、彼のハイキックはタイミングが絶妙で、相手のガードの隙を突くのが得意です。

横浜流星のハイキック

横浜流星は日本の俳優であり、幼少期から高校時代まで空手を習っていました。

彼は極真会館の空手を学び、黒帯を取得しました。

その技術は国内外の大会で評価され、多くの大会で優勝を果たしています。

ハイキックの蹴り方に関するQ&A

QA-on-how-to-kick-high-kicks

以下は、ハイキックの蹴り方に関するよくある質問です。

Q1. ハイキックで死亡する?

ハイキックは、特に頭部に当たると重大な怪我や気絶を引き起こす可能性があります。

しかし、適切なガードや防御技術、そしてルールに従った試合環境下では、死亡することは非常に稀です。

常に安全を第一に考え、適切な保護具の使用とルールの遵守が必要です。

Q2. ハイキックを蹴ると転んでしまう場合は?

おそらくバランスが取れていないか、正しい蹴り方が身についていない可能性があります。

正確な蹴り方とバランスを保つためのトレーニングが必要で、これには基本的なストレッチングや筋力トレーニング、そしてテクニックの練習が含まれます。

経験豊富なトレーナーの下で指導を受けることが推奨されます。

Q3. ハイキックを当てるためのポイントは?

ハイキックを成功させるためには、以下3つのポイントが重要です。

  1. タイミング
    相手のガードが下がった瞬間や動きが止まった瞬間にハイキックを狙います。
  2. 距離感
    ハイキックは一定の距離が必要で、近すぎても遠すぎても成功しにくいです。
  3. フェイントやコンビネーションを使って相手を困惑させることも重要です。

これらをうまく組み合わせることで、ハイキックは高い確率で成功します。

Q4. ハイキックで腰が痛くなる?

ハイキックは腰の回転を大きく利用するので、腰に負担をかける可能性があります。

特に、ストレッチやウォームアップを怠ったり、正しいフォームで蹴らないと腰痛を引き起こします。

また、過度の練習やオーバーユースも腰痛の一因になることがあります。

腰痛を防ぐためには、正しいフォームで蹴ること、適切なストレッチとウォームアップを行うこと、適度な休息を取ることが重要です。

まとめ

今回のまとめです。

【ハイキックとは】

  • ハイキックは、相手の上半身(特に頭部)を目標に蹴る技のこと。
  • 力強い攻撃技で高いダメージを与える可能性があるが、バランスを崩しやすく、カウンターを受けるリスクもある。

【ハイキックとミドルキックの違い】

  • ハイキックは、相手の胸部以上、特に頭部を目指す蹴り技。
  • 一方、ミドルキックは相手の体の中央部分、つまり腹部や胸部、または相手の脇腹や肋骨を目指す蹴り技。

【上段回し蹴りとハイキックの違い】

  • ハイキックは直線的に足を上に振り上げ、一方、上段回し蹴りは回転運動を伴うキックで、横から相手の頭部を蹴る。

【威力の高いハイキックの蹴り方】

  1. 正しいスタンスをとる。
  2. キックの準備をする。
  3. 腰を回転させてキックを行う。
  4. すぐに防御体勢に戻る。

【ハイキックのコツ】

  • 体の柔軟性を高める。
  • 腰の回転を意識する。
  • 軸足の役割を理解する。

【ハイキックのディフェンス方法】

  • ブロック:ハイキックが来ると予想される時に、腕を使って顔と頭を保護する。
  • ステップバック:上体を後ろに引くか、またはステップバック(後退)してキックの範囲から出る。
  • カウンター:キックが来ることを予想し、相手の足が上がった瞬間に低い位置へのパンチやキックを繰り出す。

【ハイキックの注意点】

  • 安定したスタンスを維持し、体重移動をうまく利用してバランスを保つようにする。
  • 相手が攻撃を仕掛けた直後やガードが下がった瞬間など、相手の隙を突いてハイキックを繰り出すことが効果的。
  • ハイキックは威力がある一方で、攻撃の準備と回復に時間がかかり、その間に相手に反撃される隙を与えてしまう。

キックボクシングのキックの種類について知りたい方は、キックボクシングのキックの種類を解説!格闘技の蹴り技一覧の記事をご覧ください。

フィード広告
ABOUT ME
こうき
こうき
格闘技の最新情報を発信!
当サイト「格闘技情報サイト」の管理人。格闘技歴10年。会社員をしながら格闘技をしています!SNSでは格闘技の試合動画や技術解説してます。フォローして是非チェックしてください!
格闘技好きは登録しておきたい!

動画配信サービス「U-NEXT」

UFC見るならU-NEXT

U-NEXTはRIZINやUFCなど視聴できる動画配信サービスです。

他にもBellatorやK-1、DEEPなどの格闘技が楽しめます。

290.000本以上が見放題で、解約はいつでもOK。

まずは31日間 無料トライアル
20240818
記事URLをコピーしました