パンチ

ティーソークとは?ムエタイのエルボーを解説!

What-is-a-tea-soak-Muay-Thai-Elbow-Explained-ic
arisa6500@gmail.com
記事内にプロモーションを含む場合があります
こんな人におすすめ
  • ムエタイのティーソークとは何か知りたい
  • ティーソークの起源や歴史を学びたい
  • ティーソークの種類とそれぞれの特性

キックボクシング上達ブログ、運営者のこうきです。

ムエタイ、キックボクシング、総合格闘技の世界では、あらゆる打撃技が使われていますが、その中でも特に重要な位置を占めるのが “ティーソーク”、つまり肘打ちです。

一体どのような技で、なぜそれが戦闘で重要なのか、そしてどのような種類が存在するのか。

この記事では、それらを詳しく解説していきます。

ティーソークは、ムエタイの基本中の基本、そして最も攻撃的な技の一つで、直訳すると「肘打ち」を意味します。

接近戦での強力な武器となり、肘先の一点に集中した力が相手に深刻なダメージを与えることが可能です。

しかし、ただ肘を振り回すだけでは真のティーソークとは言えません。

体全体を使った動き、適切なタイミングと距離感が必要であり、それらを全てマスターすることで初めて、この強力な技を制御下に置くことが可能になります。

そして、ティーソークにはさまざまな種類があります。

直線的に打つティーソークトロン、相手のガードを崩すように打つティーソークカウ、そして横から大きく振り回すティーソークソロンなど、それぞれ異なる状況や目的に応じて使い分けることが重要です。

これらのティーソークの種類と特性を理解し、それぞれの技を自分のものにすることで、あなたのムエタイは新たな次元へと進化します。

本記事ではそれぞれのティーソークの特性と、その使い方について詳しく解説していきます。

柔道、キックボクシング、総合格闘技を10年ほど実践してきた経験を基に解説しますので、ぜひ参考にしてください。

記事内広告

ティーソークとは

Image-of-a-man-doing-a-tee-soak-at-a-Muay-Thai-match

ティーソークは、ムエタイの肘打ち技術の一つです。

“ティー”はタイ語で打撃を意味し、”ソーク”は肘を指します。

この技術は、非常に硬い部分である肘を用いて相手にダメージを与えるもので、打撃の角度や方向、攻撃対象部位などによってさまざまなバリエーションが存在します。

ムエタイは、古代タイの兵士が用いた戦闘術が起源とされています。

そのため、ティーソークは、剣や長柄の武器を持たない肉弾戦で効果的なダメージを与えるための技として開発されました。

現代のムエタイでは、試合の中でティーソークを効果的に使うことは、相手に深刻なダメージを与え、試合の勝敗を左右する重要な要素です。

ティーソークの使用方法は打撃の角度や方向、攻撃対象部位などにより多様で、前方に突き出す形の打撃から横や下から上への打ち上げ、さらには回転しながらの肘打ちなど多様な攻撃が可能です。

ティーソークの種類

Image-of-a-man-practicing-tee-soaking-with-a-mitt-strike

ティーソークは、実行の方法や角度によりさまざまな種類があります。

それぞれの名称はタイ語で、打撃の動作や方向を指します。

以下に、それぞれの技を解説します。

ティーソークトロン

ティーソークトロンとは、最も基本的な前方への肘打ちのことです。

攻撃者は自身の肘を前方に突き出すように打撃を加えます。

この打撃は通常、相手のガードを突破するため、または相手の攻撃をカウンターするために使用されます。

ティーソークカウ

ティーソークカウとは、跳び肘打ちのことです。

ムエタイ選手は対戦相手に近づきながら跳躍し、空中から肘で打撃を加えます。

この動きは主にサプライズ攻撃として使用され、また、相手が防御の姿勢を崩した隙をつくのにも効果的です。

ティーソークラーン

ティーソークラーンとは、回転肘打ちのことです。

選手は自身の体を回転させて肘打ちを行います。

これにより、予測困難な角度から攻撃を加え、相手の防御を突破することが可能です。

また、この動作は相手を混乱させ、次の攻撃につなげるためにも利用されます。

ティーソークのやり方


Image-of-practicing-tee-soak-with-mitt-hitting

以下に、ティーソークのやり方を解説します。

基本のスタンスをとる

ムエタイの基本的な構えから始めます。

両足を肩幅に開き、少し膝を曲げ、体重を両足に均等に分散させましょう。

打撃の準備をする

攻撃を行う腕の肘を挙げ、手の平は自分の方を向けます。

腕は肘が直角に曲がるようにします。

このとき、打撃を放つ前の動きは最小限にし、相手に意図を読まれないようにします。

打撃を実行する

肘打ちを放つとき、腕を前に突き出し、肘の尖り部分を相手に向けます。

打撃は前方へ直線的に行い、肘先が相手の体に当たるようにします。

その際、腰の回転を利用し、体全体を使って力を伝えることが重要です。

打撃の際には腰を回し、足から力を伝えるようにします。

すぐにガードを上げる

打撃を放った後、すぐにガードの位置に手を戻し、自身を守ります。

これは、カウンター攻撃を防ぐために必要です。

あわせて読みたい
肘打ちの種類とやり方を解説!ムエタイや格闘技で活用しよう
肘打ちの種類とやり方を解説!ムエタイや格闘技で活用しよう

まとめ

ティーソークとは
  • ティーソークはムエタイの肘打ち技術のこと。
  • “ティー”はタイ語で打撃、”ソーク”は肘を意味する。
  • 非常に硬い肘を用いて相手にダメージを与える技術で、打撃の角度や方向、攻撃対象部位などにより多様なバリエーションが存在する。
ティーソークの種類

それぞれの名称はタイ語で、打撃の動作や方向を指している。

  • ティーソークトロン:基本的な前方への肘打ちのこと。
  • ティーソークカウ:跳び肘打ちのこと。
  • ティーソークラーン:回転肘打ちのこと。
ティーソークのやり方
  1. 基本のスタンスをとる。
  2. 打撃の準備をする:攻撃腕の肘を挙げ、手の平を自分の方向に向ける。
  3. 打撃を実行する:肘の尖り部分を相手に向けて前方へ直線的に打撃する。
  4. すぐにガードを上げる:打撃後すぐにガードの位置に戻る。
あわせて読みたい
【完全保存版】キックボクシングのパンチの種類を解説!
【完全保存版】キックボクシングのパンチの種類を解説!

フィード広告
ABOUT ME
こうき
こうき
格闘技の最新情報を発信!
当サイト「格闘技情報サイト」の管理人。格闘技歴10年。会社員をしながら格闘技をしています!SNSでは格闘技の試合動画や技術解説してます。フォローして是非チェックしてください!
格闘技好きは登録しておきたい!

動画配信サービス「U-NEXT」

UFC見るならU-NEXT

U-NEXTはRIZINやUFCなど視聴できる動画配信サービスです。

他にもBellatorやK-1、DEEPなどの格闘技が楽しめます。

290.000本以上が見放題で、解約はいつでもOK。

まずは31日間 無料トライアル
20240818
記事URLをコピーしました