ディフェンス

パンチの避け方を解説!ディフェンス力を向上させよう!

パンチの避け方を解説
arisa6500@gmail.com
記事内にプロモーションを含む場合があります
こんな人におすすめ
  • パンチを避けるディフェンス技術を知りたい
  • パンチを避ける練習方法
  • パンチを避けるときのコツ

格闘技のすゝめ、運営者のこうきです。

今回は、リング上での勝利はもちろん、日常生活での自己防衛にも役立つ「パンチを避ける方法」について詳しく解説いたします。

パンチを避けることは、相手の攻撃を無効化し、カウンターのチャンスを生み出すために不可欠です。

本記事では、パンチを避ける方法から正確に避ける方法まで詳しく解説していきます。

パンチの避け方をマスターすることで、あなたのディフェンス力は格段に向上し、どんな状況でも冷静に対処できるようになるでしょう。

記事内広告

パンチを避ける方法

パンチを避ける方法

パンチを避けるディフェンス技術を解説いたします。

バックステップ

相手の攻撃範囲から素早く後退し、パンチを空振りさせる技術です。

あわせて読みたい
ボクシングのバックステップが上達する方法を徹底解説!
ボクシングのバックステップが上達する方法を徹底解説!

サイドステップ

左右(時には斜め)に動いて、相手の直線的な攻撃を避ける技術です。

あわせて読みたい
ボクシングのサイドステップをマスターしよう!
ボクシングのサイドステップをマスターしよう!

スウェーバック

足の位置はそのままで上体だけを後ろに反らせて、前方からの攻撃を避ける技術です。

あわせて読みたい
ボクシングのスウェーバックを解説!練習法やダッキングとの違いは?
ボクシングのスウェーバックを解説!練習法やダッキングとの違いは?

ダッキング

膝の屈伸を活用して、上半身をかがめてパンチを避ける技術です。

キックボクシングの場合は、顔面に膝蹴りをもらいやすくなるため、ダッキングの連続使用を控えた方がいいです。

あわせて読みたい
ボクシングのダッキングとは?練習方法やコツを徹底解説!
ボクシングのダッキングとは?練習方法やコツを徹底解説!

ウィービング

膝の屈伸を活用して、上半身をUの字にスイングさせてパンチを避ける技術です。

あわせて読みたい
ボクシングのウィービングが上達する方法を解説!
ボクシングのウィービングが上達する方法を解説!

ヘッドスリップ

相手の頭部や顔面を狙ったパンチを身体を捻って避けるディフェンス技術です。
特に、ジャブやストレート系のパンチに有効です。

あわせて読みたい
ボクシングのヘッドスリップを徹底解説!
ボクシングのヘッドスリップを徹底解説!
あわせて読みたい
【ボクシング】ガードの構えやディフェンスの種類を解説!
【ボクシング】ガードの構えやディフェンスの種類を解説!

パンチを正確に避けるやり方

パンチを正確に避けるやり方

相手のパンチを正確に避けるための基本的なステップを解説いたします。

基本の姿勢を取る

まずは、基本の姿勢を取ります。足は肩幅程度に開き、膝は軽く曲げておくことで、いつでも動ける状態にしておきます。

相手の動きを予測する

相手の動きを細かく観察し、パンチや攻撃の前兆を素早く察知します。相手の肩の動きや足の位置、視線などから次にどこにパンチが来るかを予測します。

タイミングの把握

パンチを避けるには、相手の攻撃のタイミングを正確に把握することが重要です。相手の肩や腕の動きに注目し、パンチが放たれる瞬間を予測します。

パンチが最も近づいた瞬間に避けることで、相手のバランスを崩しやすくなります。早すぎず遅すぎないタイミングが重要です。

最小限の動きで避ける

効率的にパンチを避けるためには、必要以上に大きく動かず、最小限の動きで避けることが重要です。体力の消耗を抑え、反撃の準備も早くできます。

パンチの種類に応じた避け方を選択する

ジャブやストレートには、スリップやバックステップが適しており、フックやアッパーにはダッキングやウィービングを選択するようにしましょう。

パンチを避けたらすぐに反撃の準備をする

パンチを避けた後、すぐに反撃に移れるように準備することが重要です。パンチを避ける動作と同時に、反撃に有利な体勢を取るように心がけます。

パンチを避ける練習方法

ぼくが実際に行っているパンチを避ける練習方法を2つご紹介します。

マスボクシング

マスボクシングとは、相手に実際にパンチを当てることなく、寸止めで攻撃を行う練習方法です。相手の攻撃を「見切る」能力を養うのに最適な方法です。実際の攻撃を避けることで、反応速度と予測能力が向上します。

また、実戦における適切な間合いや距離感を身につけることができます。相手の攻撃を効果的に避けるために不可欠です。

マスボクシングを通じて、パーリングやウィービング、スウェーなど技術を繰り返し練習することで、実戦でのディフェンス力を大きく向上させることができます。

シャドーボクシング

シャドーボクシングは、パンチを避ける動きを練習する基本的な方法です。攻撃を想定しながら、ダッキングやスリッピング、ウィービングなどを練習します。

鏡の前で行うと、自分のフォームを確認しながら修正することができます。

パンチを正確に避けるコツ

パンチを正確に避けるコツ

相手のパンチを正確に避けるコツを解説いたします。

姿勢を安定させる

パンチを避ける際には、体の軸を崩さずに動くことが重要です。姿勢を安定させることで、いつでも素早く動ける準備ができます。軸がぶれると、バランスを崩しやすくなり、反撃のチャンスを逃す原因にもなります。

また、重心を低く保ちながら動くことで、より安定した動きが可能になります。重心が高いと、動きが鈍くなり、パンチを避ける際の反応速度が落ちてしまいます。

膝を上手く使う

膝を柔軟に動かしながら、予測したパンチの方向に体を素早く移動させます。パンチの軌道から効果的に体を外すことができます。膝を使って体重を移動させることで、スムーズな回避動作が可能になります。

相手のパンチを先読みして素早く動く

パンチを見てから避けるのではなく、相手の動きを予測して先手を打つことが重要です。相手がパンチを打つ直前の動き、例えば腕を振りかぶる動作や足の踏み込みなどに注目します。

先読みができたとしても、それに応じて素早く体を動かす反応速度が必要です。反応速度は、日々のトレーニングによって徐々に向上させることができます。

パンチを避ける方法に関するQ&A

パンチを避ける方法に関するよくある質問です。

Q
喧嘩でパンチを避ける方法を教えて欲しいです。

喧嘩でパンチを避ける最良の方法は、そもそも喧嘩に巻き込まれないことです。しかし、避けられない状況になった場合は、以下のコツを活用して自身を守ることが重要です。

  • 身を守るために顎を引き、肩を少し上げて防御姿勢を取ることで、顔や首への直接的な打撃を避けることができます。
  • 腕を使って顔や体を守ることで、顔や首への直接的な打撃を最小限に抑えることができます。
  • 相手のパンチの方向に応じて、体を左右に動かしたり、バックステップで距離を取るなどして避けます。素早く体の位置を変えることで、攻撃を回避します。
Q
キックボクシングのディフェンス方法を知りたいです。
あわせて読みたい
キックボクシングのディフェンス練習方法!ガードのテクニックを解説します。
キックボクシングのディフェンス練習方法!ガードのテクニックを解説します。
Q
1人でできるパンチを避ける練習方法はありますか?
あわせて読みたい
1人でできるパンチを避ける練習方法をご紹介!
1人でできるパンチを避ける練習方法をご紹介!

まとめ

格闘技観るならU-NEXT
今回のまとめ
  • パンチを避けるにはバックステップやサイドステップ、スウェーバック、ダッキング、ウィービング、ヘッドスリップなどが有効。
  • 基本姿勢を保ち、相手の動きを予測し最小限の動きでパンチを避けることが重要。
  • パンチを避ける練習方法は、マスボクシングやシャドーボクシングがおすすめ。
  • 相手のパンチを先読みして素早く動くことで、効果的にパンチを避けつつカウンターのチャンスを掴むことができる。

パンチの避け方を学びディフェンス力を向上させたいなら、プロの試合動画を見るのが一番の方法です。

そんなあなたには、U-NEXTがおすすめです。

U-NEXTでは、UFCをはじめとする世界最高峰の総合格闘技団体のライブ配信や、様々な格闘技大会を視聴することができます。高画質・高音質のライブ配信で、大迫力のスポーツ観戦が可能です。

さらに、290,000本以上の動画と190誌以上の雑誌が読み放題。31日間の無料トライアルに登録すると追加料金なしでお楽しみいただけます。

今すぐU-NEXTの無料トライアルを始めてみませんか?

まずは31日間 無料トライアル

フィード広告
ABOUT ME
こうき
こうき
格闘技の最新情報を発信!
当サイト「格闘技情報サイト」の管理人。格闘技歴10年。会社員をしながら格闘技をしています!SNSでは格闘技の試合動画や技術解説してます。フォローして是非チェックしてください!
格闘技好きは登録しておきたい!

動画配信サービス「U-NEXT」

UFC見るならU-NEXT

U-NEXTはRIZINやUFCなど視聴できる動画配信サービスです。

他にもBellatorやK-1、DEEPなどの格闘技が楽しめます。

290.000本以上が見放題で、解約はいつでもOK。

まずは31日間 無料トライアル
20240818
記事URLをコピーしました