ファイトスタイル

MMAのファイトスタイルを徹底解説!

MMAのファイトスタイルを徹底解説
arisa6500@gmail.com
記事内にプロモーションを含む場合があります
こんな人におすすめ
  • MMAのファイトスタイルの種類を知りたい
  • 自分に合ったファイトスタイルの選び方
  • 有名な総合格闘家のファイトスタイル

格闘技のすゝめ、運営者のこうきです。

総合格闘技は、選手の個性と戦略が顕著に表れるファイトスタイルによって、その魅力が大きく形作られています。打撃から寝技まで、スタイルの多様性がMMAの特徴的な側面です。

本記事では、MMAの様々なファイトスタイルを紹介し、それぞれのスタイルが試合にどのような影響を与えるのかを解説します。

ストライカー、グラップラー、オールラウンダーなどMMAにはさまざまなスタイルが存在します。ファイトスタイルは選手の身体的特徴や技術、戦略に基づいており、それぞれ異なるアプローチを要求します。

柔道やキックボクシング、総合格闘技を10年以上実践してきた経験を基に、個々のファイトスタイルの決め方のアドバイスを紹介し、有名な総合格闘家のスタイルについても深く掘り下げます。

本記事を読んで、MMAのファイトスタイルに関する知識を深め、あなた自身の技術を次のレベルへと引き上げましょう。

あわせて読みたい
【完全保存版】ボクシングやMMAのファイトスタイルを徹底解説!
【完全保存版】ボクシングやMMAのファイトスタイルを徹底解説!

MMAファイトスタイルの種類

MMA選手の画像

MMAのファイトスタイルは大きく分けると以下3つのタイプに分けられます。

それぞれのファイトスタイルの特徴を解説します。

1.ストライカー

ストライカーは、打撃を主軸とするファイターを指します。特徴は、ボクシングやキックボクシング、ムエタイなどの立ち技格闘技の影響を強く受けている点にあります。

ストライカーは、パンチやキック、膝や肘の打撃を効果的に使い、相手をKOに導くことを得意とします。

距離感の管理、スピード、パワー、そして正確なタイミングが重要です。対戦相手を圧倒するためには、打撃の組み合わせとフットワークが鍵となります。

2.グラップラー

グラップラーは、組み技や投げ技、関節技や絞め技といった地上戦を得意とするファイトスタイルです。柔道、レスリング、ブラジリアン柔術などが基盤となっています。

グラップラーは、相手をテイクダウンしてマット上での支配を目指します。地上でのポジショニングやコントロール、そして相手の一瞬の隙を突いて関節技や絞め技でサブミッション(一本勝ち)を狙います。

強力なグリップと体の使い方、そして状況判断能力がグラップラーでの成功の鍵です。

3.オールラウンダー

オールラウンダーは、打撃とグラップリングの両方を高いレベルで兼ね備えたファイトスタイルです。立ち技と地上戦のどちらでも戦うことができ、戦略に応じてスタイルを変えることが可能です。

オールラウンダーの選手は、戦況に応じてスタイルを変え、相手の弱点を突くのが得意です。また、MMAの本質である「総合」の要素を色濃く反映しており、技術的な多様性と戦略的な深みが求められます。

MMAファイトスタイルの選び方:ぼくの経験とアドバイス

MMAの試合の画像

ファイトスタイルの選択は、MMAにおいて非常に重要です。

なぜなら、自分自身の強みを最大限に生かし、試合でのパフォーマンスを高めるための基盤となるからです。

最終的には、どのスタイルを選ぶかよりも、自分のスタイルをどのように磨き、いかにして試合で活かすかが、MMAで成功するための鍵となるでしょう。

身体的特徴と経験を活かす

ぼくは、身長が高くリーチが長いという身体的特徴と、過去に培った柔道の経験を活かすために「オールラウンダー」のスタイルを選びました。

身体的な特長は、打撃技術に強い傾向を示し、自然とストライキングのスキルを磨く動機付けになりました。一方で、柔道での経験はグラップリング技の土台となり、ブラジリアン柔術やレスリングなどの新しい技を身につける際にも非常に役立ちました。

以上のように、ストライカーとグラップリングの両方の要素を磨くことで、オールラウンダーとしてのファイトスタイルを形成することができました。

バランスの重要性と勝率の分析

どのファイトスタイルもMMAにおいて重要であり、ストライカーとグラップラーの間に勝率の大きな差はありません。ぼくは打撃技の能力を活かしつつ、グラップリングのスキルも磨くことを心がけました​​。

総合的な能力の重要性

MMAでは特定のスタイルに偏らず、幅広い技を身につけることが重要です。ぼくはさまざまなスキルをバランスよく磨くことを意識して、トレーニングを行っていました。

ファイトスタイルの決め方のポイント

自己分析を行う

まずは自分自身の身体的特徴、運動能力、そして過去の格闘技経験などを分析しましょう。これらの要素が、どのスタイルが自分に最も適しているかを判断する手助けになります。

様々なスタイルを試す

実際に異なるスタイルを試し、どのスタイルが自分に合っているかを感じ取りましょう。実際に体験することで、理論だけでは分からない適性が明らかになります。

長期的な目標を設定する

自分のファイトスタイルを確立するには時間がかかります。短期的な成果に囚われず、長期的なスキルの向上とスタイルの発展を目指しましょう。

有名な総合格闘家のファイトスタイルを分析

有名なMMA選手のファイトスタイル

有名な総合格闘家のファイトスタイルを分析いたします。

コナー・マクレガー

コナー・マクレガーのファイトスタイルは、卓越した打撃技で知られる典型的なストライカータイプです。

彼のスタイルは、ボクシング技術に基づいた正確でパワフルな左ストレートを得意としており、多くのKO勝利を収めています。

また、素早いフットワークと優れた距離感で相手を圧倒することにあり、攻撃は非常に計算されたものです。カウンターにも長けており、相手の攻撃を巧みにかわしながらダメージを与える能力を持っています。

彼の戦い方は、攻撃のスピードと正確性、そして予測不能な動きに特徴があります。

あわせて読みたい
マクレガーのファイトスタイルや強さの秘訣を徹底解説!
マクレガーのファイトスタイルや強さの秘訣を徹底解説!

アンデウソン・シウバ

アンデウソン・シウバは、ストライカーとして知られていますが、彼のスタイルはオールラウンダーの要素も持っています。

彼のファイトスタイルは、ムエタイとブラジリアン柔術の経験を活かしたものが特徴的です。打撃面では特に強烈な膝蹴りやエルボー、正確なパンチとキックを駆使します。

また、ディフェンススキルも優れており、相手の攻撃を流すような動きで回避することが多いです。さらに、ブラジリアン柔術の黒帯でもあるシウバは、地上戦においてもサブミッションで勝利を収める能力を持ち合わせています。

彼のファイトスタイルは、高い技術力と柔軟な戦略、そして驚異的なリングでの存在感によって特徴づけられます。

アリスター・オーフレイム

アリスター・オーフレイムは、主にストライカーとして知られていますが、彼のスタイルはグラップリングの要素も強く持っています。

彼の打撃スタイルはキックボクシングに根差しており、特に強力な膝蹴りが特徴です。巨体を活かした圧倒的なパワーと、正確なタイミングを兼ね備えた打撃で知られています。

また、彼は地上戦においても高い技術を持ち、ギロチンチョークなどのサブミッション技を得意としています。

以上の理由から、彼のファイトスタイルは、打撃とグラップリングの両方で高いレベルの技術を有している点が特徴です。

ジョン・ジョーンズ

ジョン・ジョーンズは、多様な技の組合せによりオールラウンダーとして知られています。彼は、リーチの長さを生かした独特の打撃スタイルを持ち、エルボーやスピニングバックキックなどの予測不可能な攻撃で相手を圧倒します。

また、彼の戦術には非常に効果的なテイクダウンと地上戦でのコントロールが含まれており、グラップラーとしても非常に危険な存在です。

彼の戦い方は、身体的な特徴と非常に高い技術的なスキルを組み合わせたものであり、立ち技でも地上戦でも優れた能力を発揮します。

以上のように、ジョーンズのファイトスタイルは、MMAにおける「総合」の能力を極めて高いレベルで示しています。

ジョルジュ・サンピエール

ジョルジュ・サンピエールのファイトスタイルは、多様な技の組合せと適応能力で知られる典型的なオールラウンダーです。

彼は空手のバックグラウンドを持ち、卓越した打撃技と組み技を兼ね備えています。

特に、彼のテイクダウンは非常に効果的で、相手をマットに持ち込んでからの地上戦でのコントロール能力も優れています。

また、彼は戦略的なファイターであり、相手の弱点を見つけ出し効果的に攻撃する柔軟性を持っています。

彼のファイトスタイルは、優れたアスレチシズムと戦略的な思考によって特徴づけられます。

堀口恭司

堀口恭司は、速さとテクニックを兼ね備えたストライカーであり、またオールラウンダーの要素も持っています。

彼のスタイルは、ボクシングとレスリングの技術が融合したもので、特にスピードとアグレッシブなファイトスタイルが特徴です。打撃での圧倒的な速さを活かし、パンチとキックの組み合わせで相手を翻弄します。

また、彼はテイクダウンや地上戦においても高い能力を持ち、相手を制御する技術も優れています。

堀口のファイトスタイルは、身体能力と高い技術レベル、そして戦略的な戦い方が特徴的です。

MMA ファイトスタイルに関するQ&A

MMAのファイトスタイルに関するよくある質問です。

Q
Q1.フランシス・ガヌーのファイトスタイルの種類は?

フランシス・ガヌーは、ストライカーとして知られています。彼は圧倒的なパワーと打撃スキルが有名で、特にパンチによるKO勝利を多く記録しています。

ガヌーのファイトスタイルは、強烈なパンチ力と優れた打撃技術に基づいており、相手を圧倒する能力を持っています。

Q
Q2.日本一のグラップラーは誰ですか?

「日本一のグラップラー」というのは主観的な評価によるもので、一概に特定の選手を指すことは難しいです。

日本には数多くの優れたグラップラーがおり、異なる格闘技の背景を持つ選手が多数います。例えば、柔道やレスリング、ブラジリアン柔術などそれぞれの分野で卓越した日本人選手が存在します。

MMAにおいても、技術的な地上戦を得意とする日本人選手が多く、彼らは国際的な試合で優れたパフォーマンスを見せています。

したがって、本質問に対する答えは、評価する分野や時期によって異なるでしょう。

まとめ

格闘技観るならU-NEXT
今回のまとめ
  • MMAのファイトスタイルは大きく分けて、ストライカー、グラップラー、オールラウンダーの3つがある。
  • ストライカーは、打撃を主軸とするファイトスタイルのこと。
  • グラップラーは、組み技や投げ技、関節技や絞め技といった地上戦を得意とするファイトスタイルのこと。
  • オールラウンダーは、打撃とグラップリングの両方を高いレベルで兼ね備えたファイトスタイルのこと。
  • ファイトスタイルの決め方は、身体的特徴と自身の経験を活かすこと。

MMAファイトスタイルをもっと学びたい方には、プロの試合を観るのが一番の方法です。

そんなあなたにはU-NEXTがおすすめです!

なぜなら、U-NEXTは総合格闘技の世界最高峰「UFC」の全イベントを視聴することができるからです。UFCの迫力ある試合は、様々なファイトスタイルを学ぶのに最も最適です。

U-NEXTでは、すべてのUFC試合が見放題で、特に「UFCナンバー(PPV)シリーズ」や「The Ultimate Fighter」などの注目イベントは必見です。

U-NEXTを利用すれば、試合のスリルや技の洗練さを大画面で体感することができ、格闘技の魅力を存分に楽しむことが可能です。

また、U-NEXTは初月31日間無料体験があり、キックボクシングやボクシング、そしてUFCのアドレナリン溢れる試合を楽しむことができます。

加えて、無料トライアル特典で得られる600ポイントを使えば、最新の映画やマンガも手軽に楽しむことができます。

高画質と迫力の音響で、自宅で格闘技の興奮を味わうなら、U-NEXTが最適な選択です。

今すぐU-NEXTで格闘技の世界に飛び込んでみませんか?
下記のボタンをクリックして、ぜひU-NEXTをお試しください!

まずは31日間 無料トライアル

ABOUT ME
こうき
こうき
格闘技の上達方法を解説!
当サイト「格闘技のすゝめ」の管理人。格闘技歴10年。会社員をしながら格闘技をしています!
SNSでは格闘技の試合動画や技術解説してます。フォローして是非チェックしてください!
格闘技好きは登録しておきたい!

動画配信サービス「U-NEXT」

UFC見るならU-NEXT

U-NEXTはRIZINやUFCなど視聴できる動画配信サービスです。

他にもBellatorやK-1、DEEPなどの格闘技が楽しめます。

290.000本以上が見放題で、解約はいつでもOK。

まずは31日間 無料トライアル
記事URLをコピーしました