パンチ

ワンツーの打ち方!ボクシングの基本で足の使い方が重要です!

Explanation-of-the-basic-one-two-stroke-ic
arisa6500@gmail.com
記事内にプロモーションを含む場合があります
こんな人におすすめ
  • ワンツーの基本的な打ち方を学びたい
  • ボクシングのワンツーのコツや注意点を知りたい
  • ワンツーの練習方法や対策方法について

キックボクシング上達ブログ、運営者のこうきです。

キックボクシングにおいて、ワンツーは最も基本的でありながらも効果的なコンビネーション技のひとつです。

これからご紹介する「ワンツーの打ち方」に関する記事では、初心者から上級者まで、どのレベルの選手でも磨きをかけることができるテクニックや練習方法を解説しています。

ジャブ(ワン)とストレート(ツー)を組み合わせることで、相手のガードを突破しやすくなるだけでなく、ディフェンスにも役立ちます。

この記事では、ワンツーの基本から、効果的な打ち方や戦術、練習方法まで幅広く解説いたします。

ワンツーをマスターすれば、試合での優位性はもちろん、練習中のスパーリングでも自信を持って戦えるようになるでしょう。

是非、この記事を参考に、あなたのキックボクシングスキルを向上させるためにワンツーの打ち方を学んでください。

繰り返し練習することで、ワンツーがあなたの得意技となり、リング上で圧倒的な力を発揮することができるようになるでしょう。

記事後半では実際に僕も行っているワンツーからのコンビネーションや練習方法もご紹介しています。

柔道、キックボクシング、総合格闘技を10年ほど実践してきた経験を基に解説しますので、ぜひ参考にしてください。

記事内広告

ワンツーとは

Image-of-a-man-hitting-a-one-two-in-a-match

ワンツーとは、ジャブ(ワン)とストレート(ツー)を組み合わせた連携技で、ボクシングや他の格闘技で用いられる攻撃パターンの一つです。

ワンツーは、ジャブで相手を制御しつつガード崩し、ストレートで強力なダメージを与えることを目指します。

以下に、ワンツーのジャブ、ストレートの打ち方を解説します。

ワンツーのジャブ(ワン)打ち方

ジャブ(ワン)は、相手を制御し、距離を測るための手段です。

具体的には、前足と同じ側の拳を素早く前方に突き出します。

この際、肩と腕が一直線になるように注意し、拳は打撃の瞬間にひねることでパンチの効果を高めるのです。

ジャブは、最初に繰り出される攻撃であり、次に続く攻撃のための準備動作でもあります。

あわせて読みたい
ジャブの打ち方やコツを解説!コツは足の使い方?
ジャブの打ち方やコツを解説!コツは足の使い方?

ワンツーのストレート(ツー)の打ち方

ストレート(ツー)は、ジャブに続く強力なパンチで、相手に大きなダメージを与えることができます。

ストレートは、後足と同じ側の拳を直線上に打ち出し、腰の回転を利用してパンチの力を増やすのがポイントです。

打撃の瞬間に拳をひねり、肩から腕にかけて一直線になるように心掛けます。

これにより、ジャブで作った隙間を利用して、相手に強力なダメージを与えることができます。

あわせて読みたい
【右ストレートの打ち方】コツやカウンターを解説!
【右ストレートの打ち方】コツやカウンターを解説!
あわせて読みたい
左ストレートは最強?左ストレートの打ち方とコツを解説!
左ストレートは最強?左ストレートの打ち方とコツを解説!

ワンツーの足の使い方

ワンツーを効果的に使うためには、足の使い方が重要です。

以下に、ワンツーの際の足の使い方について解説します。

ステップ

ワンツーを打つ際には、前足を軽く上げてステップインし、パンチのリーチを伸ばすことが重要です。

ステップインすることで、パンチの威力を高めることができます。

体重移動

ワンツーを打つ際には、体重を前足から後足へと移動させることで、パンチの威力を高めることができます。

左ジャブを打つ際には体重を前足にかけ、右ストレートを打つ際には体重を後足にかけます。

連続攻撃

ワンツーを繰り返し打つ際には、足を素早く動かすことが重要です。

前足を踏み込みながら左ジャブを打ち、そのまま後足を引き寄せて右ストレートを打つことで、相手に隙を与えずに連続攻撃を行うことができます。

ディフェンス

ワンツーを打った後は、すぐにディフェンスに切り替えることが重要です。

足を素早く後退させて距離を取り、相手のカウンター攻撃を防ぐように心掛けましょう。

ワンツーのコツ

Image-of-a-man-practicing-a-one-two-in-shadow-boxing

以下に、ワンツーのコツを掴むためのポイントを解説します。

①リズムとタイミングの理解

リズムとタイミングの理解はワンツーの成功における重要な要素です。

理由は、ワンツーはジャブとストレートの連続した動きであり、この2つのパンチの間のリズムとタイミングが技の成功を左右するからです。

具体例としては、ジャブを打った瞬間に次のストレートを準備し、ジャブが相手に当たった瞬間にストレートを打つようにしましょう。

②ステップワーク

ステップワークのコツを掴むことはワンツーの成功にとって大切な要素です。

理由は、適切な位置からパンチを打つためには、素早くかつ正確に移動する能力が求められるからです。

具体的には、ジャブを打つ時に前足で小さくステップを踏み、ストレートを打つ時に後ろ足から力を伝えるといった動きが必要です。

これにより、ワンツーのパンチがより効果的になります。

③パンチの力の入れ方

パンチの力の入れ方を理解することもワンツーのコツです。

理由は、力の入れ方がパンチの効果を大きく左右するからです。

例えば、ジャブは速さと正確さを重視し、ストレートは腰からの力を利用して打つといった感じです。

これにより、パンチの威力を最大限に引き出すことができます。

④正しい姿勢とバランス

正しい姿勢とバランスの保持も欠かせない要素となります。

理由は、姿勢やバランスが崩れるとパンチの威力が減少し、また自身がカウンターを受けやすくなるからです。

具体的には、足元が安定していて上体が前傾しすぎない姿勢を保つこと、パンチを打った後もバランスを崩さないようにすることが重要です。

バランス感覚と正しい姿勢を身につけることで、ワンツーの精度と効果が向上します。

⑤相手へのプレッシャーのかけ方

相手へのプレッシャーのかけ方を理解し、それを実践することも重要な要素です。

理由は、相手へのプレッシャーを上手くかけることで、相手の動きを制限し、自分の攻撃を成功させやすくするからです。

具体的には、連続したジャブを打つことで相手を後退させ、その後のストレートでダメージを与えるといった戦略があります。

ワンツーを使ったキックボクシングでの戦術

Image-of-a-woman-hitting-a-one-two-toward-a-man.

以下に、ワンツーを使ったキックのボクシングでの戦術を解説します。

①距離をコントロールする

距離をコントロールする戦術は、最も大切な要素です。

理由は、試合の展開を自分のペースに持ち込むためには、相手との距離を適切に管理することが必須だからです。

具体例には、ジャブを使って相手を遠ざけ、ストレートでダメージを与えるというワンツーの動きを利用します。

②カウンターへ繋げる

カウンターへ繋げる戦術は、非常に効果的な手段です。

理由は、相手の攻撃を見切って反撃するカウンターは、試合を有利に進める効果的な手段だからです。

具体例には、相手のパンチを見切ってジャブで妨害し、その隙にストレートで反撃するといった形があります。

③ワンツーとローキックの組み合わせる

ワンツーとローキックの組み合わせは、予想外の攻撃で相手を翻弄する効果的な戦術です。

この組み合わせが強力な理由は、ワンツーで相手の注意を上に引きつけ、その隙にローキックを打つことで、予想外の攻撃を仕掛けられるからです。

具体例には、ジャブとストレートで相手のガードを上げさせ、その隙にローキックを入れるというものがあります。

ワンツーの注意点

以下に、ワンツーを効果的に使うための注意点を解説します。

①ガードを維持する

パンチを打つときでも、もう一方の手で顔を守ることが重要です。

防御を怠ると、相手からカウンターパンチを受けるリスクが高まります。

②ワンツーの後、素早くガードを戻す

パンチを打った後に素早く手をガードの位置に戻すことも大切です。

パンチの後が最もカウンターパンチを受けやすい瞬間であるため、自分の防御に十分注意しましょう。

ワンツーの練習方法

Image-of-a-woman-practicing-a-one-two-in-sparring

以下に、ワンツーの練習方法を解説します。

シャドーボクシング

シャドーボクシングでは、自分のフォームを確認しながらリズムを掴むことがポイントです。

鏡を使って自分の動きを観察し、必要な修正を行いましょう。

また、意識的にフットワークも動かし、全体的な動きの流れを感じることがコツです。

サンドバッグ

サンドバッグでの練習は、実際のパンチの力を体感するのに適しています。

ポイントは、サンドバッグをただ打つのではなく、正確なフォームで力強く打つことです。

練習のコツとしては、パンチの後の反動をコントロールして、次のパンチに繋げることが重要です。

ミット打ち

ミット打ちは、実戦に近い状況で練習することができます。

ポイントは、パートナーの動きに合わせて的確にパンチを打つことです。

練習のコツとしては、パートナーの指示や動きに合わせて、タイミングや精度を向上させることです。

また、パートナーからフィードバックを受け、練習を重ねることで技術の向上が期待できます。

あわせて読みたい
コンビネーションブローとは?ボクシングで効果的な使い方を解説!
コンビネーションブローとは?ボクシングで効果的な使い方を解説!

まとめ

今回のまとめ
  • ワンツーとは、ジャブ(ワン)とストレート(ツー)の組み合わせで、ボクシングや他の格闘技でよく用いられる攻撃パターンのこと
  • ジャブは、相手を制御し、距離を測るための手段
  • ストレートは、ジャブに続く相手にダメージを与える強力なパンチ
  • ワンツーを効果的に使うためには、足の使い方が重要
あわせて読みたい
【完全保存版】キックボクシングのパンチの種類を解説!
【完全保存版】キックボクシングのパンチの種類を解説!

フィード広告
ABOUT ME
こうき
こうき
格闘技の最新情報を発信!
当サイト「格闘技情報サイト」の管理人。格闘技歴10年。会社員をしながら格闘技をしています!SNSでは格闘技の試合動画や技術解説してます。フォローして是非チェックしてください!
格闘技好きは登録しておきたい!

動画配信サービス「U-NEXT」

UFC見るならU-NEXT

U-NEXTはRIZINやUFCなど視聴できる動画配信サービスです。

他にもBellatorやK-1、DEEPなどの格闘技が楽しめます。

290.000本以上が見放題で、解約はいつでもOK。

まずは31日間 無料トライアル
20240818
記事URLをコピーしました